神奈川県立秦野ビジターセンター展示室(秦野市堀山下1513秦野戸川公園パークセンター1階)で9月7日(日)まで、企画展「意外と知らないヤマビルのひみつ」が開催されています。午前9時から午後4時30分。入館無料。
活動シーズンになると、丹沢でも被害が多発するヤマビル。そのヤマビルがどのような生き物か知ってもらおうとパネルと実物の生体が展示されています。
会場には「ヤマビルはどんな生き物か」「「どこに生息しているか」「どう産卵し増えるか」「体の構造はどうなっているか」「どう血を吸うか」などの生態をまとめたパネルを展示。さらに吸血された時の対応や、吸血されないための予防策、ヤマビルを増やさないためにできることの解説も行っています。
そのほかヤマビルの不思議や本物のヤマビル生体の展示なども行っています。生体展示では上から息を吹きかけると、二酸化炭素に反応するヤマビルを観察することもできます。
問い合わせは神奈川県立秦野ビジターセンター【電話】0463・87・9300へ。