おつけもの慶 主催
白菜キムチの販売数で世界一記録を達成した「おつけもの慶」が音楽と食の祭典「川崎ドリームイベント2025」を9月20日㈯・21日㈰の2日間、川崎競輪場西広場(川崎区富士見)で開く。「食と音楽を通じて地域コミュニティーを活性化させたい」という渥美和幸社長の思いを体現したイベント。音楽ライブやパフォーマンス、グルメ、トークショーなどの企画が目白押しだ。
音楽ステージ
音楽ステージは渥美社長と親交があり、音楽プロデューサーYANAGIMAN(ヤナギマン)さんが監修。「アンマー」などの代表曲で知られる「かりゆし58」の前川真悟さんが登場するほか、「ヤマノ・ビッグバンド・ジャズ・コンテスト」で2025年夏2連覇に輝いた青山学院大学Royal Sounds Jazz Orchestraが学生日本一のパフォーマンスやジャズライブを繰り広げる。また、ダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」(Dリーグ)のKADOKAWA DREAMSもステージに立ち、圧巻の演技を披露。
トークショー
トークショーでは、YANAGIMANさんが楽曲の裏話や歌がうまくなるコツなどについて紹介。インスタグラムで18万人以上にフォローされている人気料理専門家の「チョコママ」さんが登壇し、発酵マイスター朱美さんと腸活をテーマにトークを繰り広げる。
親子参加型の企画も
イベントでは未来のスターを発掘する「慶フェスカラオケ大会」の決勝のほか、地元競輪選手と行う「自転車かき氷づくり」、スケートボードやBMXの体験会、クラフト系ワークショップなど、親子で参加型の企画も盛りだくさん。
おつけもの慶のキムチ、東海道BEERのクラフトビールなどのグルメも販売。タカツクラフトの工芸品など、地元川崎の逸品が勢揃いする。
午前11時から午後6時30分、最終日は6時。雨天決行。詳細はウェブサイトで確認できる。