松見町西寺尾八幡神社で、10月4日(土)を宵宮、5日(日)を例祭・式典とする例大祭が実施される。
横越社中による神楽は5日の午前11時30分と午後5時30分からで、岸根囃子連による囃子は4日午後1時30分と5日午前9時30分から。
イベントも充実しており、両日とも午後3時からは、マルシェとキッチンカーを出店。また初めての企画として、スマホ教室や困りごと相談室、ソラーナ12によるダンスや、ソーラン節の発表も行われる。
また、今回初の祭礼限定御朱印100枚のほか、神楽鑑賞の事前申込みで割引が受けられるサービスも先着200人限定で用意されている。
同神社宮総代の岡谷博さん
「さまざまなイベントや新企画を用意しています。今までにないような八幡神社へ是非来てください」