川崎市主催による「保育のお仕事就職相談会」が、9月29日(日)に、溝口の高津市民館で開催されます。会場は、JR南武線「武蔵溝ノ口」駅、東急「溝の口」駅、どちらからも徒歩2分です。
地元で働く!
来春に向けて保育のお仕事を考え始めている学生の皆さん、そろそろ仕事しようかな~と思い始めているママ、地元の保育のお仕事に出会えるチャンスです。近場で働けることは、初めて就職する方にも、お子さんを預けて仕事をする方にも、大きなメリットです。
今回の相談会では、川崎市高津区・宮前区で保育園などを運営する事業所が数多く出展します。ぜひ「近くで働く」ことを考えてみませんか?
あなたに合った働き方を考える・探す・見つける
- 若い頃に取得した保育の資格、ずっと仕事はしていなかったがそろそろ働こうかな
- 資格は持っていないが子どもが大好き。保育関係の職場で働きたい
- 来年春卒業予定で就活中だけど、まだ決まっていない
- 職場が遠いので、近くに転職を考え中
などなど、一人一人が置かれている環境や事情は異なります。就活・転職サイトで希望を入力するのではなく、直接話を聞いて、あなたの疑問や不安を解消してください。
時間は13時から16時まで。法人が一堂に会し、気軽に色々なブースに立ち寄ることが出来るので、忙しい方には助かります。また、会場内にはカフェエリアも用意されます。話を聞いた後、ゆっくり座って聞いた話を整理したり、次はどこの話を聞こうか、市の制度も聞いてみようか、など考えることが出来ます。
来場者登録をして抽選会に参加しよう!
相談会に参加するには、予約は必要ありません。溝口に買い物に行くついでに立ち寄ってもらってもOK。しかし、「来場予約」をするとちょっとうれしいプレゼントがもらえる上に、豪華賞品が当たるかもしれない抽選会参加できます!
来場予約はニックネームなどで簡単にできるので、是非予約してから行ってみましょう。予約フォームはコチラ。
川崎市は保育士さんたちを応援します
川崎市では、このような就職相談会だけでなく、「保育所見学バスツアー」や「就職・復職支援研修」「職場体験を受け入れてくれる施設紹介」など様々な形で保育士の皆さんを応援しています。詳しくは川崎市のHPでご確認を。また、復職されたママさん保育士のインタビュー記事も現在公開中です。