1,800品種2,000株以上、首都圏最大級のバラを有す「横浜イングリッシュガーデン」では4月27日(土)から6月2日(日)まで、ローズフェアが開催されます。

ローズ&ハーブガーデン
2019年限定!日本の皇室にちなんだバラが一堂に
ゴールデンウィーク期間中は「プリンセス・ミチコ」など日本の皇室にちなんだバラ10品種を一堂に集めた「ロイヤル・ローズ展示会」を開催。「プリンセス・ナガコ」や「プリンセス・タカマツ」など国内でもなかなか目にする機会がない希少な品種も含まれているそうです。

5月中旬頃には50m以上続くツルバラの「ローズトンネル」も満開になる見込み
「バラの開花は例年通りゴールデンウィーク後半くらいから見頃を迎える予想です」とスタッフ。開花状況はお問い合わせの上、ご来場ください。
お気に入りのバラを見つけよう!初開催「横浜ローズマルシェ」
ガーデンのエントランス前では5月11日(土)から14日(火)まで、有名バラ苗専門店が集い多様な品種が揃うローズマルシェも初開催(入場無料)。園内のバラを楽しんだ後は、自宅用にお気に入りのバラを見つけてみては?バラの朝一番の香りが楽しめる「早朝プレミアム開園」(8時~9時30分に入園)は、入園料に+500円。イベントの詳細はホームページでチェックを。

ローズ&クレマチスガーデン

ローズ&ペレニアルガーデン