ボッチャの体験、試合を行う「みなっち ボッチャフェスタ」が8月12日午後2時から5時まで南スポーツセンターで行われる(受付は午後1時30分から)。主催は南区体育協会。
東京パラリンピックの正式種目であるボッチャ。南区では以前からパラリンピックへの機運を高めようと、ボッチャの体験会が開かれており、初のフェスタを開く。
ジャックボールと呼ばれる白い目標球に、赤、青それぞれ6球ずつのボールを投げたり転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競う。子どもから高齢者まで、誰でも楽しめるスポーツ。
フェスタでは、2人から6人で1チームを編成し、3チーム総当たりで対戦する。1人で参加の場合は連合チームを作る。詳しいルールや試合などは、当日体験しながら楽しく覚えられる。
対象は年少児からシニアまでで、未就学児は保護者の同伴が必要となる。参加無料で賞品や参加賞あり。体育館履き、タオル、飲み物を持参の上、動きやすい服装で参加を。受付は当日(事前エントリーなし)。
問い合わせは同協会【電話】045・716・5752。