「横浜三塔」として知られる、横浜市開港記念会館(ジャック)、神奈川県庁(キング)、横浜税関(クイーン)。毎年、開港記念会館を中心に三塔で連携した「横浜三塔の日」と題したイベントを開催しています。今年は、中区制90周年・開港記念会館100周年記念事業として内容もパワーアップ!3月11日(土)、12日(日)の2日間にわたって開催されます。
開港記念会館(みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩1分)を主な会場として、お茶やスイーツが楽しめる2日間限定の「花と緑の浪漫カフェ」や、三塔をイメージしたオリジナル横浜家具の展示、東北や熊本県の名産品が並ぶ物産展などが行われます。11日には「防災・減災講演会」(事前申込制)や避難所を再現した防災コーナー、12日には記念コンサートや普段は非公開のジャックの塔に登るツアー(参加料100円)などがあります。また、開港記念会館をモチーフにしたサプリメントケースやキャンドル(11日)、マグカップやカード作り(12日)などジャックにまつわるグッズ作り教室(有料)も多彩です。
三塔を巡るイベントとしては12日、プレゼントがもらえるスタンプラリーや県庁本庁舎でのパネル展、横浜税関の庁舎公開が行われます。
イベントの詳細は「横浜三塔の日2017」のWEBサイトへ。問い合わせは横浜市中区役所地域振興課(045-224-8135)。イベント当日は、開港記念会館へご連絡ください。
PR・イベントは終了しました。

開催日
2017年3月11日(土)~2017年3月12日(日)
10:00 〜
問い合わせ
当日の連絡先:横浜市開港記念会館
ホームページ
公開日:2017-03-01