- お店の人が講師となってプロの技を伝授する「商人魂お役立て講座」(秦野市主催)参加店舗です。
天然イグサを使った「ミニ畳」30×24cm
若手の畳職人が集う秦野畳工房では、オリジナル「ミニ畳」作り講座を開催します。天然イグサを使ってオリジナルの畳(30×24cm)を1枚作ります。
良質な天然イグサの性能や機能なども教えます。秦野で営む畳屋の若手でこれからの畳のことを考えています。伝統文化の畳の良さをもっと知ってもらおうと日々頑張っています。
開催日:2021年3月20日(土・祝)※2月1日(月)受付開始
時間:9時半~10時半
定員:3人
会場:秦野畳工房(根倉たたみ店)
申込み:0120-017-193※先着順
当日は、ゴザの部分を張る所から仕上げていきます。
講師は、秦野で営む畳屋の若手メンバー(根倉たたみ店/根倉安史さん、山岸畳店/山岸佳男さん、中澤畳店/中澤大飛さん)。「これからの畳のことを考えています。伝統文化の畳の良さをもっと知ってもらおうと、日々頑張っています」。