NPO法人南足柄市観光ボランティアガイドの会(愛称「樂・歩・里 金太郎(ラブリーきんたろう)」)は、市民ボランティアによるガイド団体で、地域の歴史、自然、食べ物など多くの項目を研修し、南足柄市にお越しいただくお客様に満足していただくことを目的に活動しています。

花咲く酔芙蓉(昨年撮影)
その観光ボランティアの会では、9月26日(土)に企画ガイドを実施します。先日オープンした道の駅「足柄・金太郎のふるさと」と約1キロの農道に酔芙蓉700本と芙蓉100本が植栽されている日本一の酔芙蓉農道とリコリスの群生地を巡ります。
【とき】9月26日(土)
【集合】午前9時に小田急線開成駅
【解散】午後3時頃に「足柄高校前」バス停
【定員】先着30名
【コース】開成駅~道の駅「足柄・金太郎のふるさと」~酔芙蓉農道~運動公園・リコリス
【費用】500円(資料代、保険料など)
【持ち物】昼食、飲み物、雨具、シート、健康保険証
【服装】歩きやすい服装と靴
【参加方法】9月18日(金)まで電話で申し込み。南足柄市商工観光課☎0465・73・8031