上郷町の住宅地にある「日常に寄りに添った」森として親しまれています。広さは5haほどで初夏のアジサイや秋のモミジなどが訪れる人の目を楽しませます。「上郷市民の森 愛護会」と「上郷・森の会」のメンバーが森の手入れに取り組んでいます。

初夏はアジサイも美しい
陽のさす明るい森
以前は杉林が広がり、やや暗い雰囲気でしたが、近年、間伐等を行い、モミジなどが増えて森全体が明るい雰囲気に変わりつつあります。

上郷森の会のメンバー
多様な山野草
季節ごとに、さまざまな山野草を見つけることができます。広場のはらっぱにはバッタの仲間も多く生息しています。

広々とした清兵衛広場
清兵衛広場の展望台
西に富士山を望むことができ、季節によっては頂上に夕陽が沈む「ダイヤモンド富士」を楽しむこともできます。