<取材レポ>スパイラル・テーピング療法って何?横浜・六浦駅前「アン・スパイラル接骨院」が行う“身体のバランスを整える”処置とは

(PR)
シェアする
<取材レポ>スパイラル・テーピング療法って何?横浜・六浦駅前「アン・スパイラル接骨院」が行う“身体のバランスを整える”処置とは
六浦駅前からすぐ、床屋の隣に立地する「アン・スパイラル接骨院」

横浜市金沢区の京急線・六浦駅前にある「アン・スパイラル接骨院」は、「スパイラル・テーピング療法」(※)をもとに、身体のバランスを整える処置を行っている接骨院。専門機器を使って「どこに痛みの原因があるのか」を突き止め、一人ひとりの症状に合わせて対応しています。

※スパイラル・テーピング療法とは

身体の痛みの原因を専用機器によって突き止め、症状に合わせてスパイラル(らせん)状にテーピングを施す療法。人間の身体は前後左右の筋肉のバランスで正常に保たれており、そのゆがみ・崩れを取るサポートをします。

痛みの原因を突き止める

安保佑士郎院長は、スパイラルテーピング療法創始者でスパイラル・テーピング協会(大阪)の田中信孝会長から直接指導を受け、金沢八景のアンポ接骨院(金沢区瀬戸19-10)でこの療法の研さんを積みました。2021年9月に六浦で開院し、患者一人ひとりと向き合っています。

安保佑士郎院長

安保院長によると、「痛みの原因は必ずしも痛む部分にあるとは限らない」とのこと。そこで、同院では専用の検査機器で身体の痛みの原因を科学的に突き止め、症状に合わせて小さなテープで皮膚を刺激してバランスを修正していくそうです。

「痛い部分を固定するのではなく、皮膚感覚器を介して身体のバランスを調整する神経に働きかけるようにテーピング処置を行います。腰が痛い場合でも股関節に影響を及ぼす筋肉のバランスを整えたり、肩が痛い場合でも膝への処置を行うことで痛みが改善されることもあります」

検査は非接触型のセンサーを体のさまざまな部位に当てて行い、その結果からどんな処置をするかを判断します。また、検査の過程で分かった食事の傾向をもとに、食事療法にも取り組んでいます。

 

同院で使用する非接触型のセンター

検査結果をもとに食事療法も

京急線・六浦駅からすぐの好立地

場所は六浦駅東口を出てすぐの好立地。線路沿い、「さんぱつやTOBA」と六浦南公園の間にあります。

「地域に貢献し、患者様の一日でも早い社会復帰のお手伝いをしたいと思っています。電話による予約をお願いしておりますが、初診の方は随時対応しますので気軽にご相談ください」

住所

神奈川県横浜市金沢区六浦南2-3-15

問い合わせ

アン・スパイラル接骨院

木曜・日曜・祝日休診

電話

045-374-5750

045-374-5750

公開日:2022-04-28

関連タグ