川崎市北部市場 水産物部門 関連組合 食欲の秋、 川崎北の台所へ 「食彩まつり」 11月4日(土) 朝7時30分~正午

シェアする

PR・イベントは終了しました。

川崎市北部市場 水産物部門 関連組合  食欲の秋、 川崎北の台所へ  「食彩まつり」 11月4日(土) 朝7時30分~正午

川崎市中央卸売市場北部市場(水沢1の1の1)で11月4日㈯、「食彩まつり」が開催される。午前7時30分から正午まで。今回は水産と関連が共同開催し、パワーアップ。恒例の朝市に加えて、市場グルメが楽しめるほか、お得なイベントが目白押しだ。

「さかなの日」イベント

 第1会場の水産物低温卸売場では、水産物の消費拡大に向けて取り組む日として制定されている「さかなの日」に合わせたイベントが行われる。

 当日、水産棟で3000円(税込)以上購入すると、オリジナル保冷バッグをプレゼント(限定150個)。さらに、「旬のおさかな解体ショー」を開催。全3回。魚の捌き方をしっかり見られるチャンスだ。

関連スーパー朝市

 関連棟では、「スーパー朝市」を開催。毎週土曜日開催、お得な商品山盛りで人気の『関連・朝市』。場内には海苔や飲み物、お菓子などのお買い得品がずらり。神奈川県が提唱する「未病対策」として「まごわやさしい」の食材を購入可能だ。新鮮で美味しい市場メシや、和牛焼、パン、つきたての餅も堪能。タラバガニや清酒一斗樽などが当たる、ハズレなし巨大ガラポン(1回500円)では運試しも。

朝市レポはこちら

 ステージでは太鼓や健康体操を披露。健康チェックコーナーでは、血管年齢や、野菜摂取レベルの測定会を無料で実施。自分の野菜摂取状態を確認し、今後の食生活に役立てよう。

 駐車場に限りがあるので来場は公共交通機関の利用を。

無料送迎バス運行

 「車がなくて行けない」「荷物を持っての移動がつらい」︱。そんな声に応えるべく、地域と連携してイベント当日と毎月最終土曜日に無料送迎バスを運行。麻生区の新ゆりグリーンタウンを巡行(午前7時34分~午後0時36分)。バスの問い合わせ・申し込みは、関連組合☎044・975・2874、k-hokubu@vesta.dti.ne.jp。

飲食店街や関連組合は、平日利用も可能。安心・安全の北部市場で買い物や食事を楽しんで

川崎市北部市場関連棟ページへ

開催日

2023年11月4日(土)
午前7時30分から正午まで。

住所

神奈川県川崎市水沢1の1の1

問い合わせ

川崎市経済労働局 中央卸売市場北部市場事務課 齊藤

電話

044-975-2229

044-975-2229

公開日:2023-10-31

関連タグ

同じ特集の記事