川崎市中央卸売市場北部市場
<関連棟>全店舗ご紹介

川崎市宮前区にある「川崎市中央卸売市場北部市場」は、昭和57年開業の歴史ある市場です。市場内には、鮮魚や水産加工品を扱う水産棟、野菜や果物を扱う青果棟、切り花や鉢物を扱う花き棟、そして、食堂街と食品に関する様々なものを扱う関連棟があります。

ここでは、総合食品や食肉、卵など食品のほか、包装資材や日用雑貨、料理道具など、飲食店さんが必要なもの、プロ仕様のものが揃う「関連棟」の全店舗をご紹介します。巷で人気の市場メシが食べられる食堂街も関連棟の3階です!

市場でのお買い物の仕方や「へえ、こんなお店が!」と思うようなツウなお店などをご紹介するレポートもあります。じっくり読みこんで、北部市場を満喫してください!

新着!

3月22日に「健康講座」を開催します!

発酵マイスター・プロフェッショナルの藤本倫子さんに、発酵食品の魅力やメニューなどをご紹介いただきます。参加料無料。先着順で参加者受付中です。

お問い合わせ・お申し込みは044-975-2874(月・火・木・金の午前9時~午後2時)または k-hokubu@vesta.dti.ne.jp のメールでお申し込みください。定員(70名)になり次第締め切りといたします。

画像をクリックしてPDFを表示。ダウンロードが可能です。

◎2025年も無料送迎バスを運行いたします 【宮前限定】

毎月最終土曜日に無料送迎バスを運行します!詳細は以下でご確認ください。

突撃!記者レポはコチラ

関連棟内の地図

市場内の店舗にはすべて番号が付いています。そして北通り→中通り→南通りと番号が大きくなっています。行きたいお店の番号を確認すると、大体の場所がわかるので便利です。

 

関連棟店舗紹介

飲食

総合食品

佃煮・漬物

海苔・お茶

精肉

妻物

菓子

酒 たばこ こんにゃく 豆腐

日用雑貨 調理道具

包装資材

水産

対象の記事がありません。

その他