常在寺(社家3746・海野義明住職)で1月27日(土)、1年間の厄を祓い幸運を導く「節分豆まき守護神祭」が開催される。時間は午後4時30分から。
当日は参加者への祈祷法要の後、菓子や福袋などを飛ばす「豆まき」が行われる。見ものとなるのが、日蓮宗の修業のひとつ「水行」。寒さ厳しいこの季節に下帯姿で勢いよく水をかぶり、身を清める僧侶たちの姿は圧巻だ。
希望者は当日会場へ。問合せは同寺【電話】046・231・1608へ。
PR・イベントは終了しました。
開催日
2018年1月27日(土)
問い合わせ
常在寺
公開日:2018-01-24