田口隆祐、マスター・ワト、BUSHI、YOH、SHOらが所属する「新日本プロレス」。熱い戦いが繰り広げられる試合の感動と興奮を、アリーナ立川立飛で体感することができます。
新日本プロレスの「 SUPER Jr. TAG LEAGUE 2022」が11月23日(祝)、東京都立川市のアリーナ立川立飛で開催されます。主催/(株)創。
激闘を制するのは誰だ!?
「SUPER Jr. TAG LEAGUE」は新日本プロレスが行うジュニアヘビー級選手によるタッグのリーグ戦。2021年はエル・デスペラード&金丸義信が栄冠を手にしました。「徐々に新型コロナウイルス感染症との付き合い方もわかってきましたが、日々自粛の毎日を送る中でプロレスの観戦を通じて少しでも明るく元気の源を発信し、新型コロナウイルスに負けない、元気のある街づくり地域活性化のためにお役に立つことができれば」と主催者は話しています。
立川の地で開催される、新日本プロレスの大会。激闘を制するのは誰だ!?
出場選手や対戦カードは今後、「新日本プロレス」公式サイトで確認できます。
現在、各種チケットを販売中、良い席はお早目に。
《立川大会》「WORLD TAG LEAGUE 2022」 & 「SUPER Jr. TAG LEAGUE 2022」
11月23日(祝)@東京・アリーナ立川立飛
立川大会は11月23日(祝)、アリーナ立川立飛(東京都立川市泉町500-4 MAPはコチラ)で開催されます。最寄り駅の多摩モノレール「立飛駅」から徒歩約1分。試合開始は午後6時。開場は午後4時半。
※出場選手・対戦カード等は、「新日本プロレス」公式サイトでご確認ください。
【料金】SS席13,000円(当日13,500円)、S席11,000円(当日11,500円)、2階指定A席8,000円(当日8,500円)、2階指定B席6,000円(6,500円)
- チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/njpw/
Pコード 594000
※セブンイレブン各店 - ローソンチケット
https://l-tike.com/njpw
※ローソン・ミニストップ店頭Loppi
※新型コロナウイルスの影響によりオペレーター電話予約及びカスタマーセンターの電話問い合わせは当面休止。お問い合わせはメールで。問い合わせ先 https://l-tike.com/contact/ - e+ イープラス
https://eplus.jp/njpw/(パソコン&携帯)
※ファミリーマート各店

(左から)オカダ・カズチカ選手、棚橋弘至選手
「新日本プロレス」
「新日本プロレス」は1972年に故アントニオ猪木さんが旗揚げしたプロレス団体。往年の男性ファンはもちろん、近年は「プロレス女子」を略した“プ女子”と呼ばれる若い女性ファンも多いです。鍛え抜かれた肉体がぶつかり合う男の戦い。繰り出される技の応酬も見逃せない。
- Ⓒ新日本プロレスリング
- Ⓒ新日本プロレスリング
- Ⓒ新日本プロレスリング
- Ⓒ新日本プロレスリング
■「興行における新型コロナウイルス感染症対策ポリシー」に沿った当社の興行運営にご協力頂けない場合はご入場をお断りいたします。
■【重要なお知らせ】新型コロナウイルス感染症対策に関する、ご来場の皆様へのお願いと取り組みについて ※チケットご購入の前に必ずご確認ください
■各大会は開催都道府県の方針に従い、会場と協議の上で開催形態を決定し「興行における新型コロナウイルス感染症対策ポリシー」に沿って開催いたします。収容人数は開催地域の自治体や会場が定める定員数といたします。今後、政府および自治体が発表する各ガイドラインの変更や、感染状況に応じて、収容人数や運営上のルールを変更させていただく場合がございます。
座席設定は左右の間隔(空席)を設けない通常通りの配置となることもございます。
チケット発売後に座席設定を変更させていただくこともございますので、予めご了承ください。