音楽デュオ「ゆず」の聖地としても知られる「カトレヤプラザ伊勢佐木」(イセザキモール内・旧横浜松坂屋跡地)で3月10日(土)から25日(日)まで、スプリングフェスタが開催されます。期間中は、週末にさまざまなイベントが実施されるほか、ゆずが昨年12月に3階カトレヤ広場で行った冬至の日ライブファイナルの写真5枚を常設展示するなど、お買い物以外にお楽しみが満載です。
世界記録保持者のフラフープ実演

迫力満点の巨大フラフープパフォーマンス(写真は別会場)
10日には、巨大フラフープギネス世界記録者のフープマンユーヤさんが登場!初心者フラフープ教室や直径3mの巨大フラフープを回すパフォーマンスでフラフープの楽しさを伝えます。
子ども向け将棋イベントで羽生善治、藤井聡太グッズ販売も

神奈川県出身のプロ棋士が指導対局(左から)瀬川晶司五段と斎田晴子女流五段
11日(日)の小学生将棋大会では、事前申込で集まった小学生がトーナメント形式で頂点を争います。プロ棋士の瀬川晶司五段と斎田晴子女流五段による子ども向け指導対局(1000円)、日本将棋連盟神奈川県支部員の無料指導(子ども限定)もあります。瀬川五段は自伝的小説『泣き虫しょったんの奇跡』が今秋映画化(主演:松田龍平)されることでも話題です。また、会場では羽生善治竜王や藤井聡太棋士などのグッズ販売が行われます。
親子で遊べる!ミニ四駆サーキット無料開放
18日(日)はミニ四駆サーキットで白熱のレースを楽しもう!時代を超えて多くのファンが楽しむミニ四駆。この日は3階カトレヤ広場(屋外)にサーキットが無料開放され、手持ちのマシンを走行できるほか、初心者向けにキット販売や組立てのサポートもあるので、手ぶらでの参加が可能です。
「冬至の日ライブファイナル」写真・「ゆずの素めぐり」パネル展示
常設のゆずパネル展示はゆずっこ必見!「冬至の日ライブファイナル」は昨年12月、観客不在のカトレヤ広場で行われ、AbemaTVで生中継されたもの。会場には当日の様子を写した写真と、地域情報紙「タウンニュース」で昨年連載された地元ネタ満載の「ゆずの素めぐり」コーナーのパネルが展示されます。
抽選会で松阪牛など豪華景品を当てよう!

写真はイメージです
期間中のお買い物金額に応じて抽選券が配られ、松阪牛のギフトセットや便利家電、食事券など豪華景品が当たる抽選会が23日から25日に行われます。