桜や古建築がライトアップされた夜桜を楽しめる「観桜の夕べ」が三溪園(JR根岸駅からバス)で開催されます。昼間とはまた違う表情で桜が楽しめます。期間は3月31日(土)から4月8日(日)まで。桜の開花にあわせて開園時間が21時まで延長されます(入園は20時30分まで)。
園内には、三重塔など京都や鎌倉などから集められて古建築17棟が点在し、ソメイヨシノやヤマザクラ、シダレザクラなど約300本の桜と調和した景観は京都を思わせます。ライトアップは日没前の18時30分頃から行われます。
PR・イベントは終了しました。
桜や古建築がライトアップされた夜桜を楽しめる「観桜の夕べ」が三溪園(JR根岸駅からバス)で開催されます。昼間とはまた違う表情で桜が楽しめます。期間は3月31日(土)から4月8日(日)まで。桜の開花にあわせて開園時間が21時まで延長されます(入園は20時30分まで)。
園内には、三重塔など京都や鎌倉などから集められて古建築17棟が点在し、ソメイヨシノやヤマザクラ、シダレザクラなど約300本の桜と調和した景観は京都を思わせます。ライトアップは日没前の18時30分頃から行われます。
2018年3月31日(土)~2018年4月8日(日)
「観桜の夕べ」期間の開園時間 9時~21時(入園は20時30分まで)
※夜間(17時以降)は内苑、および外苑の奥と三重塔への山道には入れません
一般(高校生以上)700円・こども(小・中学生)200円
公益財団法人 三溪園保勝会
公開日:2018-03-14