ドラえもんたちが等々力にやってくる!川崎市100周年記念「未来っていいな☆まつり」〈川崎市市制100周年〉

(PR)
シェアする
ドラえもんたちが等々力にやってくる!川崎市100周年記念「未来っていいな☆まつり」〈川崎市市制100周年〉

パレードや体験ブースで100周年を盛大にお祝い

川崎市は、市制100周年を記念したフィナーレイベントとして「未来っていいな☆まつり~夢を集めて川崎100周年~」を3月29日(土)と30日(日)の2日間、春開催中の全国都市緑化かわさきフェア会場の等々力緑地で開催します 。

国民的キャラクター「ドラえもん」が登場!

イベントでは、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムと連携し、国民的アニメキャラクター「ドラえもん」がイベントを盛り上げます 。

目玉は、ドラえもんたちと一緒に歩く「未来っていいな☆ドラえもんパレード」! ドラえもんやのび太くん、しずかちゃんといったお馴染みのキャラクターたちと子どもたちが一緒にパレードします。パレードは両日の午前11時と午後1時30分の2回(各30分程度)実施されます 。

登場予定のキャラクター

未来を体感!多彩なブースが出展

会場には、子どもたちが未来を感じられる体験型のブースが多数出展されます 。自分の描いた塗り絵が3Dモデルになる飛行機レース、ドローン体験、地震体験VR、川崎市自動運転バス (Minibus 2.0) の展示など、最新技術に触れるチャンス!

100周年を振り返る展示

市制100周年の取り組みを紹介するブースでは、記念商品の展示や映像で振り返ります。「かわさき飛躍祭」に花を添えたブルーインパルス展示飛行の360度VR体験も行われます。アンケートに答えるとプレゼントがもらえる抽選会も!

自動運転バス(Minibus2.0)

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムブース

藤子・F・不二雄氏が描いたまんがの原画とともに、鑑賞ポイントの解説やまんがを描く道具を展示する「ポケットミュージアム」も展示されます。来場者にはオリジナルクリアファイルを配布予定です。

飲食物販販売ブースで記念商品の販売も

川崎市役所に店舗のある「UNI COFFEE ROASTERY」の生ドーナツや、中原区でクラフトビールを醸造している「カギヤ醸造所」のビールなど、100周年を記念した特別な商品を手に入れることができます 。

スタンプラリーやフォトスポットも

さらに、同時開催中の緑化フェア会場を巡る藤子・F・不二雄作品キャラクターのスタンプラリーや、ドラえもん名言パネルの設置、フォトスポットなど、思い出作りにもぴったりな企画も満載 。

フォトスポットイメージ

開催概要

  • 開催情報:「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」
    イベントページ: https://kawasakicity100.jp/event/event-7488/
  • 日時: 令和7年3月29日(土)・30日(日) 10:00~17:00
    ※雨天時は一部コンテンツ中止・変更の場合あり
  • 会場: 等々力緑地 催し物広場(全国都市緑化かわさきフェア会場内)
  • 主催: 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会

関連情報

                               ©Fujiko-Pro

住所

神奈川県川崎市中原区等々力1-1 等々力緑地

公開日:2025-03-28

関連タグ