NEW

【横浜市都筑区】茅ケ崎公園自然生態園 めざせマスター!捕獲ザリガニの受入開始

シェアする
【横浜市都筑区】茅ケ崎公園自然生態園 めざせマスター!捕獲ザリガニの受入開始
引き取り数に応じて進呈されるカード

 茅ケ崎公園自然生態園(茅ケ崎南1の4)で今年も「ザリガニマスター」の登録が始まった。

 同園では、生態系に影響を与える外来種のアメリカザリガニの駆除を呼び掛けるため、2004年から捕獲したザリガニを引き取っている。「ザリガニマスター」は、多くの人に捕獲に参加してもらおうと、12年から実施している企画。引き取りの匹数に応じて10級(10匹)から10段(4500匹以上)まで階級ごとのカードと交換できる。ザリガニマスターには毎年度、事前登録(登録料100円)が必要。引き取り期間は5月から10月の半年間。捕獲数は累計なので、年度をまたいで「進級」が可能だ。

 同園事務局の保川一治さんによると、昨年度は約40人が登録、約1200匹を引き取ったという。5月11日時点で10段の「名誉マスター」が1人、9段(3500匹)が1人、6段(2000匹)が6人いる。引き取り数は昨年までの累計で4万9000匹を超えている。

 引き取るザリガニは同園外で捕獲したもので、同園の開園日(土・日・祝日、9月までは午前9時から午後4時まで、10月以降は午後3時まで)に持ち込む。カードの渡し日は第1・3日曜日の午後1時30分から4時のみ。問合せは同園【電話】045・945・0816(月・火は不在)。

住所

神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南1の4

費用

登録料100円

問い合わせ

茅ケ崎公園自然生態園

電話

045-945-0816

045-945-0816

公開日:2025-05-17

関連タグ