原発事故の背景や国のエネルギー政策の虚実を追及した2014年発表のドキュメンタリー映画「日本と原発」の続編「日本と原発4年後」の上映会が4月16日㈯、ヴェルクよこすかで開かれます。
弁護士で河合弘之氏(同作品監督)らが、関係者や有識者にインタビュー行い、原発とともに暮らす社会を世に問うた前作。あれから1年。原子力を発電の仕組みや歴史、それを支える社会構造。否定する人、推し進める人、避難生活を送る人。既定路線のように進められていく再稼働など、刻々と変化する問題を新たに伝えます。
河合監督の講演も午後3時20分と4時半にそれぞれ30分間行われます。
PR・イベントは終了しました。
開催日
2016年4月16日(土)
13:00 〜
費用
1200円
鑑賞券は前売り1000円、当日1200円。学生半額。
問い合わせ
映画「日本と原発4年後」よこすか上映会 今井さん
公開日:2016-04-11