夏越の大祓は毎年6月と12月に開催
2022年の折り返し地点である6月30日(神社によって異なる場合も)、神奈川県内各地の神社で夏越の大祓(なごしのおおはらえ)が行われます。
新型コロナウイルスの早期終息などとともに色々な穢れを祓って、7月からの残り半分を「少しでも良くしたい」ー。そんな想いで今年もご近所の神社に詣でてみてはいかがでしょうか。
八の字に通り抜ける
無病息災、厄難消徐、開運厄除などを願う神事。茅の輪を八の字に通り抜ける「茅の輪くぐり」は、毎年6月と12月末に全国各地の多くの神社で行われています。茅の輪に利用される茅には、身についた厄を払う力があるとされています。