NEW

川崎市平和館と二ヶ領用水で「平和をねがう灯ろう流し」【9月11日】小学生によるプレ企画も@中原区

シェアする
川崎市平和館と二ヶ領用水で「平和をねがう灯ろう流し」【9月11日】小学生によるプレ企画も@中原区
二ヶ領用水を流れる灯ろう=過去の様子

第13回平和をねがう灯ろう流し

 「第13回平和をねがう灯ろう流し」が9月11日(木)、川崎市平和館と二ヶ領用水で開催される。主催は、同実行委員会。参加無料。申し込み不要。灯ろうは各自持参。

 午後5時から平和館屋内展示場で行われるオープニングでは、保育園児と小学生による歌を披露。その後、平和館横の二ヶ領用水から灯ろうを流し、7時ごろに藤棚の下で回収して終了。

プレ企画も

 プレ企画として、午後1時30分から3時まで平和館屋内広場で、東住吉小6年生による学習発表とワークショップを行い、二ヶ領用水の歴史や平和について考える。

 雨天の場合は屋内企画のみ。同イベントに関する問い合わせは清水代表【電話】090・1844・8233。

開催日

2025年9月11日(木)
【プレ企画】午後1時30分~3時
午後5時~7時

住所

神奈川県川崎市中原区木月住吉町33-1  川崎市平和館

問い合わせ

清水代表

電話

090-1844-8233

090-1844-8233

公開日:2025-08-26

関連タグ