松蔭大学看護学部の公開講座が11月17日(土)、同大ステーションキャンパス(本厚木駅近く)で開催される。時間は午後1時30分から3時30分。参加無料で、要申込み。主催は看護学部地域連携委員会。
講座では「足から認知症を予防、健康になる」をテーマに、同大の加城貴美子教授が講師を務める。昨年、あつぎ協働大学で行った講座「足はかたる」が好評を得て、再演を望む声が多かったことから、今回新たに講座を開くこととなった。
当日は、素足になって実演する講座もあるため、膝まで上がる服装で来場のこと。参加希望者は、氏名、性別、年代、連絡先(FAX)、居住地を明記の上、FAX(【FAX】046・247・4234)またはメール(【メール】kkashiro2319-65@shoin-u.ac.jp)へ申込み。定員95人に達し次第締切り。