麻布大学いのちの博物館は4月13日(土)、セミナー「アニマルウェルフェアとは?―動物の暮らしをよくする動き―」を開催する。午後1時から2時30分まで。会場は同館2階セミナー室。
アニマルウェルフェアとは、ストレスをできる限り少なくするなど快適性に配慮した家畜の飼養管理を意味する欧州発の考え方。同館では現在、アニマルウェルフェアの現状や将来について紹介する企画展示を行っており、セミナーはこれに関連したもの。国内でいち早くこの問題を取り上げ、先駆的な研究を進めてきた同大の田中智夫名誉教授が講師を務める。
定員先着20人で事前申込みが必要。参加はセミナー名、氏名(フリガナ)、性別、年齢、住所、【電話】、【FAX】、メールアドレス、セミナーを何で知ったかを明記し、メール【メール】museum@azabu-u.ac.jpか【FAX】042・850・2520で申込みを。電話(【電話】042・850・2520)か直接来館でも受付ける。4月12日(金)締切。