小田原の駅近で、レコードやCDを持って行くと宿泊代が割引きになる「ティピーレコーズイン」というユニークなゲストハウスを経営している内田佑介さんが企画したイベント『泊まれるおまつりティピ―フェスタ』が開催されます。10月19日(土)12:00~18:00。入場無料。
多くの人が、箱根や富士山を目的に旅の通過点として小田原に訪れるものの、旅の目的になることが少ないという現状を打破し、「Tipyに行きたい!」「小田原に行きたい!」という声を増やすべく、企画されたイベントです。
普段は宿泊でしか入ることの出来ない施設をこの日は3箇所大開放!遠方の方はそのまま宿泊出来ちゃいます。
▼会場
Tipy records inn(〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2丁目4−13)
Tipy records house(〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2丁目5−26)
Tipy records lounge(〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2丁目4−12)
※当日の受付はTipy records loungeへ。
小田原内外の愉快な仲間たちが出店!12:00~17:00
この日の為に、小田原内外から多くの出店者が集結します。ヨーヨー釣りからマジック、小田原のみかんビール、ひものBBQ、シルクスクリーンワークショップや子どもも楽しめる宝石石けんワークショップ等々。子供から大人まで1日楽しめるイベントがいっぱいです。
トークイベント「今の時代のいい宿ってなんだ?」17:00~18:00
17:00からはトークイベントを開催。「今の時代のいい宿ってなんだ?」をテーマに、全国各地で旅の目的となるような場所を展開している皆さんにお話を伺います。
登壇者は、株式会社Huuuu代表の徳谷柿次郎さん、鴎来堂かもめブックス代表の柳下恭平さん、Backpackers’Japanの石﨑崇人さんです。