子どもたちを元気づけようと企画
小田急電鉄株式会社(新宿区)と株式会社小田急SCディベロップメント(同区)は、「小田急こども100円乗り放題デー」を10月3日(土)・4日(日)、10日(土)・11日(日)に実施する。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により夏休みが短くなってしまった子どもたちを元気づけようと企画したもの。対象は12歳未満の子ども。発売は10月11日まで。料金100円。
沿線イベント@新百合ヶ丘
期間中は沿線イベントも開催。3、4日は新百合ヶ丘エルミロード1F吹き抜けで、イベント列車などの全面に掲出された珍しい愛称版や、ロマンスカーを設計する際にデザイン確認のために作成した模型などを展示。午前10時〜午後4時。
沿線イベント@小田原
小田原駅は改札内に特設スペースを設け、3日と4日は箱根登山鉄道のプラレールや同鉄道運転再開を記念した乗車券の出張販売。10、11日にはロマンスカー車内で展開している関連グッズの販売が行われる。全日午前10時〜午後4時。
沿線イベント@登戸
登戸駅は実施期間中、改札内に特急のバックボードを設置。撮影スポットを演出する。
新宿や相模大野、小田原など他の駅ではロマンスカー缶バッジプレゼントやグッズ販売、スタンプラリーなども行われる。
問合せは【電話】044・299・8200小田急お客様センター(午前9時〜午後7時)。