神奈川県内で6店舗を展開する人気店「夢造りパン工房」。2021年3月には相模原市緑区・相模湖に新店舗をオープンしました。
豊かな自然が魅力の相模湖エリア。オープン直後にも関わらず、既に人気店として地元から名が挙がる同店。さっそく気になる「夢造りパン工房・相模湖店」に潜入レポートします!
イートイン、テラス席が充実
おしゃれなカフェ風の店内に一歩入ると、香ばしい良い匂い。それもそのはず、定番から季節限定まで、焼きたてパンが約100種類、ずらりと並んでいます。
パンの他にもコーヒーなどのドリンク、子どもが喜ぶアイスやケーキなどの品ぞろえも豊富。おしゃれな店内で、ゆっくりカフェタイムを味わうのも◎。

豊富な種類のパンがずらり
広々としたイートインスペースもありますが、オススメは相模湖の圧巻の自然が一望できる「テラス席」。キッズスペースも併設しており、お子様連れも楽しい時間を過ごせること間違いなし!家族でドライブがてら立ち寄るのも楽しそうです。
きれいな空気の中、美しい自然をみながらパン食べるパンは絶品。近くにあるアウトドア施設、相模湖プレジャーフォレストに向かう道中の立ち寄りも多いそう。

広々としたテラス席の隣にキッズスペースが
1日1,000個売れる「相模湖くりぃむぱん」って!?
夢造り自慢の生食パン、牛肉がごろごろと入ったカレーパン、リピーター率No1の塩パンなど、魅力的なパンが並ぶ中、ひときわ人気なのが「相模湖くりぃむぱん」。
聞けば1日1,000個も売れるヒット商品。ソーシャルディスタンスを守りながら、店の外まで行列ができる人気っぷり。

ソーシャルディスタンスを保ちながらも、賑わう店内
- さっそく試食させてもらうと、まず驚くのが、卵をたっぷりと使った自家製カスタードクリームの濃厚さ。バニラの香りが口いっぱいに広がります。ふんわりとした生食パン生地との相性抜群でオイシイ!子どもから大人まで大好きな味。
「1日1000個売れる!」のも頷けます。相模湖に行ったらぜひ食べるべき!

この量が一瞬で売り切れることも
「時代にあった」パン屋に
「コロナ禍でも感染対策を徹底し、美味しいパンをお客様にお届けしています」と同店。
- イートインスペースやテラス席にも充分間隔を取るなど配慮を欠かさず、まさに今の世の中に合わせた進化を続けていることが魅力のひとつと言えるでしょう。
相模湖の新・人気スポットとなった「夢造りパン工房」。ドライブや観光がてら、ぜひ一度訪れるべき名店です!