湘南でも人気の江の島に近い鵠沼(くげぬま)エリア。「白砂青松」と称すように自然に囲まれた閑静な過ごしやすい環境は昔から別荘地、高級住宅地としても人気で、芥川龍之介や武者小路実篤らの文豪も足しげく通ったといいます。彼らがサロンとして利用していたのが「鵠沼館」という旅館。徳富蘆花はその魅力を『思い出の記』で紹介しています。
現在、跡地に建つのは介護付有料老人ホーム・オーシャンプロムナード湘南。美しいたたずまいは高級ホテルのよう。利用者に信頼され、愛されている点は、文化人や政治家らに幅広く愛された旅館の歴史を思わせます。自身の満足いく”最期”を送りたいという「終活」が広まる中、「最期の贅沢を心ゆくまで」と考える高齢者に、同施設はぴったりです。
実は同施設、介護業界でいち早く「働き方改革」に取り組み、質の高いスタッフが集まっていることでも注目を集めているといいます。離職率が低く、スタッフも生き生きと働いていることが、さらに利用者の満足度をアップさせているという業界注目の働き方とは…?!
- 湘南エリアの人気施設として注目を集める、オーシャンプロムナード湘南に地元記者が潜入取材を行ってきました。
【目次】
◎心豊かなシニアライフを送るにふさわしい住環境
◎音楽イベントやギャラリー併設 地域との確かなつながり
◎館長が語る オーシャンプロムナード湘南の魅力
◎職員に聞く!「私らしい介護のお仕事」ってなんですか?
ー〇「ママ、このお仕事が楽しいよ」
ー〇「心が通じる瞬間。介護って楽しい仕事なんです」
ー〇「理想の老後を”先輩”から学び、実践する楽しさ」
◎求人概要
心豊かなシニアライフを送るにふさわしい住環境
小田急江ノ島線・鵠沼海岸駅を降り、可愛らしいカフェやこだわりショップの並ぶ商店街を海岸方面へ歩き5分ほどすると、静かな住宅街に差し掛かります。そのすぐ傍らに、緑あふれるオーシャンプロムナード湘南はあります。
銀行や郵便局、公民館なども身近で、利便性も高いのが嬉しいところ。湘南の海もすぐ近く。心豊かなシニアライフを送るにふさわしい住環境といえます。
なだらかなスロープを上がり、入口を入ると、フロントのスタッフが穏やかに迎えてくださいます。ラウンジをはじめ、館内の調度品はヨーロッパ風で統一され、大きなガラス窓からは日の光が差し込み、ホテルのような佇まいに驚きます。ラウンジやダイニングルーム、廊下のすみずみまで手入れが行き届き、同館が掲げる『“特別な場所”ではなく、静かな日常がゆっくりと流れる“こころ安らぐ場所”であってほしい』という想いを感じます。
歴史由緒ある場所の施設らしく、こんな石碑も残っています。(記事はこちら)
音楽イベントやギャラリー併設 地域との確かなつながり
館内には和室や、プール、レクリエーションルームなど、日々を彩る様々なサービスやイベントがあります。
中でも特徴的なのが、音楽イベントとギャラリーです。
ギャラリーでは、優しい色合いの作品に癒されたり、お出かけできない方が美しい風景写真を見て喜ばれたり、懐かしい思い出を呼び起こすような作品に出逢ったり……。こちらは、一般の方にも入場無料で開かれており、地域交流のきっかけとなっています(感染症対策により中止のこともあります)。
展示利用は無料。1カ月〜2カ月ごとに若手からベテランまで、ジャンルもさまざまに多くの方々の作品を展示しています。地域の文化振興拠点として評価され、藤沢市・茅ヶ崎市・鎌倉市からの後援も受けているそうです。
2022年5月28日まで開催の、地元在住の女流画家らのグループ展(記事はこちら)や、過去には珍しい「写真画」の企画展も(記事はこちら)。
出展者の関係者に限らず、偶然通りかかって看板を見て立ち寄ってくださる方や、以前展示されたアーティストがふらりと訪れ感性を刺激されて帰って行くこともあるといいます。同館ギャラリーの現在の展示詳細はホームページから確認できます(リンクはこちら)。
館長が語る オーシャンプロムナード湘南の魅力
施設のコンセプトについて、同館館長鴨下さんに話を伺いました。
〇館長インタビュー
当館のコンセプトは、“アットホームな安らぎの時間”です。利用者の方に満足いただくため、リゾートホテルのような上質なサービスに加え、気負わず日々を過ごしていただけるよう、日常の延長線上のような心安らぐ場所の提供を目指しております。
また、人生を元気にはつらつと過ごしていただくため、日頃からお一人おひとりのご様子を気にかけることを何よりの健康管理と考えています。
看護師や栄養士による健康相談を随時お受けしています。また万一介護が必要になられたときも顔なじみのケアスタッフと看護師が24時間対応の介護看護サービスをご提供しておりますので、ご本人、ご家族の方にも安心してお任せいただけることと思います。
ほか、当館の特徴は以下の通りです。
- 原則75歳以上の元気な方から、要支援・要介護の方もご入居いただけます。
- 看護師・ケアスタッフが24時間対応で安心の暮らしをサポートいたします。
- 入居者専用の室内温水プールがございます。
- 365日飽きのこない ”家庭の味” を大切にしたお食事を提供しております。
- 入居されたそのままの広い居室での介護、そしてお看取りが可能です。
- 同一敷地内に認知症対応のお部屋があります。一般居室からの住み替えも可能です。
これまで施設の概要をお話ししましたが、実は、利用者の方々が口を揃えておっしゃっていただける当館の魅力は「人」なんです。「職員の笑顔に癒されている」「何か尋ねたりお願いすると、すぐに答えてくれるので心安らぐ」など、嬉しい限りです。
当館のサービスの特徴に「手厚い介護・看護体制」があります。当館での利用者様に対する職員の割合は「1.5対1」です。利用者様に万全の体制でサポートをさせていただくとともに、職員自身も、利用者様と心を通わせながら、無理なく支援させていただけるような体制となっております。
当館の職員は、一人ひとりがこの仕事に誇りを持っています。人と人とのかかわりを大切に、利用者様が毎日を生き生きとすごす姿に力をいただき、誰かに尽くすことを楽しめる環境であるように、管理者も力を注いでいます。この施設に関わる誰もが「自分らしく」ありたいと願い、充実した毎日をすごしていると日々感じています。もちろん、私自身もですよ。
職員に聞く!「私らしい介護のお仕事」ってなんですか?
「長く働き続けられる仕事」として注目される介護職。介護職高齢化が進む中で需要は高まり続ける一方、仕事の大変さもクローズアップされがちだ。離職理由として上がりやすいものが「理想とのギャップ」だという。介護を志す人の多くは、「誰かのために働きたい」「ありがとうと言われる仕事を」という想いを抱いている。しかし、仕事が忙しくなる中で、仕事が事務的になり、「利用者の方と向き合う時間や心の余裕がとれない」「心を通わせているという実感が得られない」という声があがるという。
オーシャンプロムナード湘南のスタッフの笑顔の秘訣は「この仕事が楽しいから」「誇りをもっているから」という。実際にどんな働き方をしているのか、その実践や生の声を、直接職員へインタビューを行いました。
〇「ママ、このお仕事が楽しいよ」 ママさん職員・久保さん(35)
~家族と仕事の両立。オーシャンプロムナード湘南では、大変さよりも楽しさが勝る
ーこの仕事を始めた理由は この仕事の魅力を教えてください
人に関わる仕事がしたいと思って。誰かのために自分が力になりたいという気持ちが初心です。介護福祉士となって約10年、生活環境や職場が変わっても、変わらずこの仕事が好きだな、と感じ続けられることが幸せです。子どもたちに胸を張って「素敵な仕事だよ、毎日楽しいよ」と言ってあげられる状況は貴重と感じます。
ショートステイなどの職場も経験しましたが、利用者様と長く時間をともにできることが介護付き有料老人ホームの魅力です。
ー子育てをしながら介護職を続けられるのは珍しいと聞きました
子育てをしていると、やむを得ず急に休まざるを得ないことも多々あります。突然空いた穴をサポートしてもらうことの申し訳なさから、子育てが落ち着くまでは働かないという声もよく聞きますね。
オーシャンプロムナード湘南では、ほかのスタッフの方に優しくサポートいただけるのがとても心強く、ありがたいです。子どもが幼く、早番、中番が難しいという働き方の相談にも丁寧にのっていただけました。「あなたの笑顔が周りを元気にしている。大切な一員。やめないでくれてありがとう」と言っていただけ、思わず涙がこぼれそうになりました。
幼い子どもがいる、ということを周りにも言いやすい環境から派生したエピソードとして、利用者の方からアドバイスをいただいたこともあります。利用者の方は人生の大先輩ですので、とても勉強になるんですよ。利用者の方と信頼関係を築き、少しでも近い存在になれているのかな、と嬉しく思います。
オーシャンプロムナード湘南では、県内の専門校と提携し、働きながら資格を取れる制度があるんです。子育てをしながらこそ介護職を選ぶ、という選択肢が、オーシャンプロムナード湘南ならあるというのも嬉しいですね。
〇「心が通じる瞬間。介護って楽しい仕事なんです」 ベテラン介護福祉士・鈴木さん(45)
~この仕事の楽しさを思い出せたのはオーシャンプロムナード湘南のおかげ
ー介護福祉士のほか、マネージャー職もなさっていると聞きました
私自身はオーシャンプロムナード湘南に入って8年目となります。当施設が大切にしている「信頼関係」の構築は、利用者様と職員に限らず、職員同士も同様です。看護と介護、ほか、様々な部門で働くスタッフの間の情報共有と信頼関係をサポートさせていただいています。オーシャンプロムナード湘南では、みな人柄もよく、よい関係が築けていると思います。どの部署でも対話、会話が自然に生まれており、よい環境ですね。職員間の関係は、利用者様への万全のサポートに欠かせませんから。
実際のサポートとして大きいものは、スタッフとの面談でしょうか。利用者の方同様、職員もそれぞれ抱える事情や状況が異なります。オーシャンプロムナード湘南では、なるべくそれぞれの職員にあわせた働き方ができるよう調整をしています。よりよい信頼関係を築くためにも、長く働き続けられる環境作りは欠かせないと考えてのことです。
ー長く働き続けられるための環境づくりについて教えてください
満足いただけるサービスのためには、職員の心身の健康も大切です。勤務体系に限らず、自信を持って働き続けられる環境もオーシャンプロムナード湘南ならではの特徴です。
介護、看護を志す方の多くは「誰かのために力になりたい」という想いを抱いています。「ありがとう、と言ってもらえる仕事がしたい」という声も多く聞きますね。しかし、日々の忙しさから、利用者様と真摯に向き合っていられなくなり、それが辛く、転職する方も多いようです。
実は私自身も、別施設にいた時代にそういった迷いを抱いたことがありました。やることが多くなりすぎると、流れ作業のようになってしまう瞬間があるんです。「なんでこの仕事をやりたいと思ったんだっけ」と。
オーシャンプロムナード湘南では、介護・看護体制が「1.5対1」と手厚くなっています。利用者の方のみならず、職員にとっても、「人と向き合う」という初心を忘れずにいられる、いい体制と思っています。
私の話としましては、忘れられない思い出があるんです。夜勤中、普段口数の多くない利用者の方が、ぽつりと「これからもよろしくね」と声をかけてくださって。心が通じた瞬間として、この仕事に誇りを持ちづけられる、大切な宝物となっています。
〇「理想の老後を”先輩”から学び、実践する楽しさ」 60代からの再就職・松尾さん(74)
~齢をとっても働ける。社会とつながり続けられる仕事の魅力
ーオーシャンプロムナード湘南で働き始めたきっかけとは
都内で定年まで働き続けました。職種は介護とは無関係です。地元在住なのですが、職場を離れてから、ふと社会の結びつきの希薄さを感じたんです。サーフィンなど趣味は多い方でしたが、誰かのために、まだ力を出したいと考えていた最中、オーシャンプロムナード湘南さんを知りました。
現在、週1,2回の夜警を主に行っています。利用者の方との会話も楽しく、毎回の仕事が楽しみなんです。利用者の方は日々を生き生きとすごされています。その姿に感銘を受けながら、自身も「これから先どうありたいか」を学び続ける日々です。
ー趣味の絵画で、館内ギャラリーの個展を開催されたそうですね
2年前に水彩画をはじめました。利用者の方や職員の方とお話するうちに、館内のギャラリーを使って個展をしないかとご提案いただきました。迷っていた背中を押して下さったのも、利用者の方だったんですよ。
求人概要
オーシャンプロムナード湘南では現在、一緒に働く職員を募集しています。
職種は「介護職正社員」「介護職パート」「看護師(常勤)」「清掃パート」(2022年3月現在/詳しくは施設に問合せを)。
湘南にあるオーシャンプロムナード湘南の魅力を少しでもお伝えできたでしょうか。住まうも、働くも、訪れるにも、それぞれ新たな発見があり、人生を豊かにしてくれる、そんな施設です。詳しくはぜひお問い合わせを。湘南の魅力を伝える上で、他の人にも紹介してあげたいスポットです。