麻生区区制40周年記念事業の一つ、「第40回あさお区民まつり」が10月9日(日)、麻生区役所広場、麻生市民館、新百合トウェンティワンホールで開催される。午前10時から午後4時。雨天決行。同実行委員会主催。
麻生区の秋の一大イベント「あさお区民まつり」。2018年以降、悪天候や新型コロナの影響で中止となり、今年4年ぶりの開催となる。記念すべき40回目の今回は、特別企画をはじめ、さまざまな企画が盛りだくさん。
- 午前9時から、区役所広場に設けられた野外ステージで、麻生区太鼓同好会による「ふれ太鼓」でまつりが幕開け。
- 午前10時からは、区役所前の道路で毎回恒例のパレードがスタート(雨天中止。中止の場合、8時から区ウェブサイトで確認可)。
- 10時30分からは、野外ステージで開会式、麻生区地域功労賞表彰式などが行われる。
野外ステージに加え、市民館大ホール、区民まつりで初の新百合トウェンティワンホールに設けられたステージでは、歌やダンスなど区民団体によるパフォーマンスが披露される。区役所前広場や駐車場では、区内各団体によるチャリティバザーやハンドメイド品、地場野菜の販売などの模擬店が出店。今回、初めてフードエリアを開設し、キッチンカーによる出来たてグルメも楽しめる。
40回開催記念の「あさおの未来を描く絵画展」が新百合ヶ丘駅北口、南口一帯で展示されているほか(16日まで)、謎解きゲーム(当日参加可、参加費無料)、鉄道模型の展示・こども駅長なりきり制服撮影会、かわさき産業親善大使の「神崎順・10carats」の公演も行われる。
さらに今回の特別企画として、「しんゆりフェスティバル・マルシェ」(新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム主催)が同時開催される(マルシェは8日・9日)。 ステージイベントなどのプログラムは区ウェブサイトで確認を。問い合わせは、同実行委員会事務局【電話】044・965・5113。