平昌五輪金メダルの高木菜那さん講演会に登壇@町田市:和光大学ポプリホール鶴川

シェアする

PR・イベントは終了しました。

平昌五輪金メダルの高木菜那さん講演会に登壇@町田市:和光大学ポプリホール鶴川
(C)zenharu tanakamaru

元スピードスケート選手で平昌五輪や北京五輪で活躍した高木菜那さん=写真=が11月10日(木)、公開講演会に登壇する。主催するのは公益社団法人町田法人会(三橋信介会長)。

 高木さんは2018年平昌五輪の女子団体パシュート、マススタートの金メダリスト。講演は「なな転び八起〜いま私が伝えたいこと」と題し、22年北京五輪での転倒やオリンピアンとしての経験を語る予定。

 会場は和光大学ポプリホール鶴川。午後5時30分開演(5時開場)、講演会は7時30分まで。定員は先着300人(全席指定)。入場料1人500円。集まった金額は、青少年育成に役立つよう全額町田市へ寄付する。

 チケットの申込みは同事務局【電話】042・726・2453/【FAX】042・724・5853/【メール】official@hojinkai-machida.or.jp。

開催日

2022年11月10日(木)
17時30分開演(17時開場)、講演会は19時30分まで

住所

東京都町田市能ヶ谷1丁目2−1

費用

入場料1人500円
定員:先着300人(全席指定)

問い合わせ

公益社団法人町田法人会 事務局

電話

042-726-2453

042-726-2453

メールアドレス

official@hojinkai-machida.or.jp

公開日:2022-10-23

関連タグ