身近な草花や木の実を使うフラワーアレンジを体験できる初心者向け講座が10月18日午後1時30分から浦舟町のみなみ市民活動・多文化共生ラウンジで行われる。
講師はフラワーアレンジインストラクターで、市民活動や生涯学習支援を行うボランティア「街の先生」でもある手老(てろう)和子さん。
講座ではプリザーブドフラワーやドライフラワーを使ってリースを作る。手老さんは「フラワーアレンジは、花と向き合い、ものづくりに集中できるところに魅力があります。作品は生活に潤いをもたらしてくれます」と魅力を語る。
参加費1千円、定員15人。申し込みは10月15日まで。問い合わせは同ラウンジ【電話】045・232・9544。

費用
1,000円
問い合わせ
みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ
公開日:2023-10-08