【5月下旬から6月下旬】県立相模原公園(南区下溝)でハナショウブが開花~約120種2万株のハナショウブが咲き競う。

シェアする
【5月下旬から6月下旬】県立相模原公園(南区下溝)でハナショウブが開花~約120種2万株のハナショウブが咲き競う。
水無月園に咲く江戸系の「初鏡」

 県立相模原公園(南区下溝)でハナショウブが開花した。同公園内の水無月園では、5月下旬から6月下旬にかけて、約120種2万株のハナショウブが咲き競う。

 2024年5月24日には、江戸系の品種「初鏡」が一足早く見頃を迎えていた。開花情報は「相模原公園花ブログ」から確認することができる。

住所

神奈川県相模原市南区下溝4128−1

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2024-05-31

関連タグ