NEW

【取材レポ】2025年4月、横浜ベイシェラトンホテルのブッフェがパワーアップ!リニューアルした「コンパス」を徹底レポート

(PR)
シェアする
【取材レポ】2025年4月、横浜ベイシェラトンホテルのブッフェがパワーアップ!リニューアルした「コンパス」を徹底レポート

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのオールデイダイニング「コンパス」が3月20日(木)にリニューアルオープンしました。店内の内装やブッフェの提供方法まで、まるでグルメ旅行を楽しんでいるような気分になれるパワーアップしたコンパスをご紹介します!

コンパス=羅針盤をモチーフに、横浜にいながら様々な食体験を提供

吹抜けロビーの上に位置するコンパスは「横浜山手」をインスピレーションとした空間に

家族や友人、グループなど幅広いシーンに対応

オールデイダイニング「コンパス」は、横浜の港町を見渡す高台に位置する「横浜山手」の洋館をコンセプトにデザインされており、横浜の海や港に見立てたロビーエリアとの調和が美しい横浜の景観を想わす空間に生まれ変わりました。

ベンチシートが拡充され、テーブル席、30名~60名のグループで使える広々としたスペースなど、多彩なゾーンを新設。自然光が差し込む心地よい空間で、お料理を楽しむことが出来ます。全席数は160席で、さまざまなシーンに対応できる柔軟なレイアウトが可能です。

「イイとこどり」のハイブリッド・ブッフェスタイル

大好評だったオーダー式のブッフェ。リニューアル後も継続です!自席でオーダーすればキレイに盛り付けられた料理を運んでもらえるので、赤ちゃん連れや高齢者も安心して利用できますね。また、「ブッフェを取りに行くタイミングで会話が中断してしまう」ということもないので、ゆっくりと楽しめます。

目の前で出来立てを提供するライブキッチン

一方、キレイに並んだ美味しそうな品々を自分で取るのもブッフェの楽しみの一つ。そこで導入されたのが、ハイブリッド・ブッフェスタイルです。ライブキッチンでは、コンパスのシグネチャーメニューである「ローストビーフ」を目の前で切り分けてくれたり、リアルブッフェのワクワク感も。この「両方のイイとこどり」のシステムは、他にはないコンパス最大のおすすめポイントです。

目の前で切り分けくれるライブ感もブッフェの醍醐味

そして実はこのオーダー式ブッフェがフードロス削減に役立っているのだとか。完全ブッフェスタイルだと、見映えを保つためにどうしてもお料理を多めに作らないといけないのですが、オーダー式であれば、注文を受けてから調理・仕上げが出来るので、食品ロスを極力減らすことができるとのこと。SDGsを推進するホテルならではの取り組みですね。

 

オープン前のメディア内覧会で石原哲也総支配人(左)、アレックス・ラミレスさんら

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのオフィシャルPRアンバサダーを務めるアレックス・ラミレスさんも「横浜にふさわしいレストラン。訪れた方が心地よく過ごせるよう考えられたホスピタリティ溢れた空間になっている」と太鼓判。「新しくなったコンパスで家族や友達と楽しい時間を過ごしてもらえたら」と話していました。

歴代のヒットメニューを集めた「北海道フェア」

まるで北海道をグルメ旅行気分になれる!

リニューアルオープン記念第一弾として開催中の「北海道フェア~歴代のヒットメニュー大集合~」では、2021年から2024年の「北海道フェア」で人気を博したメニューが一堂に集結。

コンパスのシェフがフェアごとに北海道各地に赴き、厳選した食材を惜しみなく使用した料理やご当地グルメが楽しめます。北海道フェアのメニューだけでも約50種類あり、それ以外もホテル名物のローストビーフや揚げたての天ぷら、握りずし、自家製チャーシューやこだわりのホテルカレーなど和洋中メニュー(なんと約100種~120種!)が揃っているので、期間中何度も訪れて楽しみたいですね。北海道フェアは7月21日までです。

【リニューアル企画  北海道フェア~歴代のヒットメニュー大集合~ メニュー】

「一番人気は本ずわい蟹です!」と當間シェフ

<北海道フェア 限定メニュー>

・札幌名物ラーメンサラダ コンパス特製ゴマだれ
・サクラマスのマリネ オレンジ風味のヨーグルトソース   
・水だこのカルパッチョ アボカドとクスクスのディップ  
・北海道産黒豚のコンフィ セサミソース
・アスパラのムースと生ハムのサラダ仕立て
・コンパスシグニチャーメニューのローストビーフ

低温のオープンでじっくり焼き上げた「ローストビーフ」

・北海道産黒毛和牛「e-びーふ」のタタキ 山わさび風味のスキャリオンソース
・モッツァレラチーズのカプレーゼ コンパススタイル 
・ウニの冷製フラン(ディナー限定)
・北海道カマンベール&オリーブ
・本日の北海道チーズ(ディナー限定)
・チーズとドライフルーツのコンポート 盛合せ(ディナー限定)
・旭川上田畜産 手仕込みジンギスカン
・ザンギ
・増毛名物 タコザンギ
・とかち井上農場 雪蔵甘熟メークインのじゃがバター
・鱸のウニ入りビエノワーズ ラタトゥイユ添え
・北海道産塩鱈のブイヤベース
・カスベのムニエル 焦がしバター醤油ソース 
・北‟貝”道 パエリア
・函館大沼牛の石焼ステーキ(ディナー限定)
・札幌名物スープカレー 牛バラ肉を使ったコンパススタイル
・サーモンのクリームスパゲッティ
・つぶ貝とポテトのジェノベーゼ
・しじ美醤油のスパゲッティー
・甘熟メークインとラクレットチーズのピザ
・札幌名物 濃厚味噌ラーメン
・函館ブリ塩ラーメン
・むかわ町中澤農園 だるま芋のとろろそば(冷) 
・日高昆布出し きつねうどん(温)
・北海道 豚肉の粗挽き焼売
・北海道 たこ焼売
・北海道産 豚の角煮
・柔らか蒸し鶏 アイヌネギとザーサイソース
・北海道珍味の盛合せ(ディナー限定)
・北海道名物 いかめし
・ニシンの棒寿司
・北海道の郷土料理 いかのゴロ焼き
・ほたてのバター焼き レモン醤油

北海道フェアといえばのホタテも!

・釧路和商市場発祥 勝手丼(ランチ限定)
・《寿司》赤酢を使用したこだわりのシャリ(ディナー限定)
 ブリ/肉寿司 北海道産山わさび添え/ヒラメ/ニシン/薬膳サーモン
・《天ぷら》むかわ町中澤農園 だるま芋 鱈のすり身とコーンの天ぷら/北海道産モッツァレラチーズ

揚げたてを提供

・トウモロコシのポタージュ
・花咲蟹の味噌汁
・イクラ丼(ディナー限定)

美しく輝くいくら丼

・蟹とアボカドの焼きリゾット ビスクソース
・北海道産米“ゆめぴりか” 
・十勝鹿追町カントリーホーム風景の牛乳使用 北海道牧場プリン ・北海道生乳を使った季節のショートケーキ

デザートも北海道の新鮮素材がたっぷり!思わず取ってしまうシマエナガのチーズケーキがかわいい

・七飯町のリンゴを使ったアップルパイ
・草原のヨーグルト でーでーぽっぽのムース ハスカップコンフィチュール
・シマエナガ チーズケーキ
・北海道大納言 クリームあんみつ
・チョコレートケーキ 生キャラメルソース
・抹茶のロールケーキ クリームチーズのモンブラン仕立て

※コンパス自慢の和洋中のオリジナルメニューも各種取り揃えています

住所

神奈川県横浜市西区北幸1丁目3−23 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

費用

【平日ランチ】 
大人6,000円 4歳~小学生3,000円 シニア(62歳以上)4,800円
【土日祝の終日&平日ディナー】
大人9,000円 4歳~小学生4,500円 シニア(62歳以上)7,200円

問い合わせ

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ 2階  オールデイブッフェ「コンパス」

電話

045-411-1188

045-411-1188

レストラン総合予約
10:00~19:00

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-03-31

関連タグ