【申込先着順】「不登校を考える講演会」新羽ケアプラザで8月24日@横浜市港北区

シェアする
【申込先着順】「不登校を考える講演会」新羽ケアプラザで8月24日@横浜市港北区
画像はイメージです。

 横浜市港北区の新羽地域ケアプラザ3階多目的ホールで8月24日(土)、「不登校を考える講演会〜子どもの成長をどう支えるか〜」が開催される。午後1時から2時30分(30分前開場)。

 内容は、子どもとの接し方や子どもを信じて成長を見守るための心の持ち方についてなど。思春期・青年期の若者の相談を受けるほか、社会参加につなげる居場所である「よこはま北部ユースプラザ」の施設長の織田鉄也さんが講演する。「まずは気軽なお気持ちでお越しいただけたら嬉しいです」と話す担当者。

 対象は不登校の子どもを持つ保護者、関係者・支援者、教育関係者、関心のある人。子どもとの関係性に悩む保護者も参加可能。先着50人、参加無料。申し込みは同施設に来館、Web、【電話】045・542・7207へ。

住所

神奈川県横浜市港北区新羽町1240-1

費用

参加無料

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2024-08-17

関連タグ