ウェスティンホテル横浜3階のカジュアルフレンチレストラン「ブラッスリー・デュ・ケ」で、横浜の多様な文化や食材をテーマにした「ハーバー・ディライト - 横浜で味わう世界の美食」が、12月20日㈮までの期間限定で開催されています。
平日はセミブッフェスタイル、土日祝日はメインを含めたフルブッフェスタイルで、前菜からデザートまで「Eat Well」のブランドコンセプトを体現する、ヘルシーでバランスのとれた料理を楽しむことができます。
新料理長 着任記念の特製プレート
どちらもブッフェもサラ・マディガン新料理長の着任を記念して、すべてのゲストにハモンセラーノ、サラミ、チーズを乗せた樹齢400年の木材を使った特製のプレート「La Planche – ラ・プランシェ」がモクテル(ノンアルコールカクテル)とともに提供されます。

飲まずにはいられない!?素敵なラインナップ
7種のメインから選べる平日セミブッフェランチ
記者が訪れた平日のセミブッフェランチはメインが1品選べるほか、健康的で新鮮な食材を使用したサラダバーや、10種類以上が並ぶ一口サイズの前菜・冷菜のコーナーをはじめ、シェフのおまかせピザ、揚げたてのカレーパン、横浜中華街からインスピレーションを得た担々麺など、バラエティ豊かな料理をブッフェ形式で好きなだけ楽しむことができます。
- ピザ窯から焼きたてで提供
- カレーパンも揚げたてがならぶ
メインディッシュには、開業当初から人気の「ブイヤベース」や新たにシグネチャーに加わった横浜発祥のドリアをアレンジした「すき焼きドリア」、「神奈川産季節野菜のリゾット」など、7種類のメニューからお好みのものをオーダー。ブッフェ料理を一通り食べ終わった頃にテーブルに運んできてくれました。

一番人気のブイヤベースは魚介類がたっぷり。メインのボリュームがしっかりあるのもポイント
デザートコーナーには、エグゼクティブペストリーシェフの白山が厳選した神奈川県の食材を取り入れた、「小田原紅茶と神奈川牛乳のキャラメルプリン」や「ウェスティンホテル横浜オリジナルブレンドコーヒーのティラミス」などのスイーツ6種が並びます。

和・洋デザートやフルーツがずらり。食後にちょうどよい品数とサイズ感
様々な種類の料理を味わえるのがブッフェの醍醐味ですが、前菜からデザートまで一品一品丁寧に作られているのが伝わってくる内容でした。
厳選された品数なので、全メニュー制覇もできそうです。ブッフェの提供を始めたばかりなので、今はかなり穴場かも!みなとみらいのホテルの中でも、ゆったりとした空間のなかで味わえる貴重な空間だと思いました。ぜひ気の合うお友達と一緒に訪れてみて下さい。
- 期間:2024年10月21日(月)~12月20日(金)平日のみ
- 時間:11:30~14:30 ( L.O. 14:00 )90分制
- 料金:大人 6,400円、子ども(4歳~12歳)3,200円
- ※料金は全て税・サービス料が含まれています。
土日・祝日のランチはフルブッフェ
土日・祝日のランチは、平日のメニューをさらに充実させ、前菜からメイン、デザートまでバラエティ豊かなメニューをすべてお好きなだけ楽しむことだ出来るフルブッフェスタイルになります。
ライブステーションでは、創作和食レストラン「喫水線」で人気の2種の「和風タコス」や、シェフが目の前で切り分ける「ローストビーフ」、さらにSNSで話題の「ウェスティンホテル横浜特製ビーフカレー」も。このカレー、本当におすすめです!!
- 期間:2024年10月19日(土)~12月20日(金)
- 時間:12:00~13:30 / 14:00~15:30(90分・2部制)
- 料金:大人 7,500円、子ども(4歳~12歳)3,750円
- ※料金は全て税・サービス料が含まれています。