川崎協同病院(川崎区桜本)と総合川崎臨港病院(川崎区中島)は、3月10日(土)、午前10時から午後3時、川崎区藤崎のライフコミューン川崎で、映画「ペコロスの母に会いに行く」上映と認知症サポーター養成講座を開催する。
「認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対して出来る範囲で手助する」認知症サポーターになる為の講習を午後0時10分から50分まで受け、その前後、午前10時から正午、もしくは午後1時から3時の映画上映を見ると認知症サポーターの証として「オレンジリボン」が貰える。参加無料(先着100人)。
両病院は暮らしやすい街づくりを目指した、合同プロジェクト「あそび×まなび→カワサキげんきプロジェクト」を実施している。
問い合わせは川崎協同病院地域連携室(【電話】044.・266・2119)、総合川崎臨港病院地域連携相談室(【電話】044・233・9336)。