愛川町 平山橋、春色におめかし 4月6日までLED点灯

シェアする
愛川町 平山橋、春色におめかし 4月6日までLED点灯

 愛川町田代の中津川にかかる平山橋(田代201番地)が、桜の開花時期に合わせてライトアップされている=写真。

 1926(大正15)年に総鋼橋造りの橋として完成した平山橋は、橋長112・71m、幅員4・5m。大正期に造られたリベット構造の鋼橋は全国的にも希少で、2004年に国登録有形文化財になった。

 歴史的価値のある橋をライトアップし、地域の魅力をPRしようと田代区が主催で毎年開催している。欄干などに配したLEDが青やピンク、黄色に輝き、重厚な橋が色彩豊かに。点灯初日の22日には、周辺をジョギングする人などがスマートフォンで撮影する姿が見られた。

 点灯期間は4月6日(日)までの日没から午後9時。29日(土)には、田代運動公園でキッチンカーや模擬店などが出店する「さくらミニマルシェ」も開かれる。午後3時から8時。

開催日

2025年3月22日(土)~2025年4月6日(日)
日没から午後9時。

2025年3月29日(土)
「さくらミニマルシェ」も開かれる。午後3時から8時。

住所

神奈川県愛川町田代201番地

公開日:2025-03-28

関連タグ