NEW

【参加無料】「2025 お口の健幸講座」が6月8日(日)に関戸公民館ヴィータホール(多摩市)で開催

シェアする
【参加無料】「2025 お口の健幸講座」が6月8日(日)に関戸公民館ヴィータホール(多摩市)で開催

「2025 お口の健幸講座」が6月8日(日)、関戸公民館ヴィータホールで開催される。多摩市と多摩歯科医会の共催。

 第1部の講演会(午後2時から)は明海大学歯学部長の坂英樹さんが講師を務め「身元確認につながる歯の役割」と題した講演を行う。第2部は坂さんや阿部裕行市長らが参加するシンポジウム(3時20分から)が開かれる。入場は無料。定員は申込み先着150人。

 ホール近くには口の健康について歯科医師、歯科衛生士が相談に応じる歯科相談ブースが設けられる。また、株式会社ロッテによるガムを用いた咀嚼能力のチェックが同時開催される。申込みは応募フォームから。問合せは多摩市立健康センター【電話】042・376・9149。

開催日

2025年6月8日(日)
第1部 14時から
第2部 15時20分から

住所

東京都多摩市関戸4丁目72

問い合わせ

多摩市立健康センター

電話

042-376-9149

042-376-9149

公開日:2025-05-19

関連タグ