1.初心者でもヨットに乗れる 八景島マリーナ:八景島駅から徒歩15分
横浜・八景島シーパラダイス内の奥に位置する八景島マリーナは、市民が気軽に利用できる施設。未経験者から参加できるヨット体験教室、スキルを学ぶヨットスクールをはじめ、市民に「海とのふれあいの場」を提供しています。
8月までの土日には、小学4年生以上を対象にした無料のヨット体験を実施(要予約、別途保険代500円、児童は保護者同伴)。ちょっとずつ乗れるようになってきたら、レンタルヨットもおすすめ。半日単位でヨットを借りることができるので、気軽にセーリングを楽しめます。海の上を風で走る気持ちよさをぜひ体感してみて。
金沢区八景島内
9:00〜17:00 年中無休
電話 045-788-8822
https://www.hakkeijima-marina.com/
2.海や生きものとのふれあいが楽しめるテーマパーク 横浜・八景島シーパラダイス:八景島駅からすぐ
今夏は2つのコンテンツが新登場。八景島の周りを巡る新クルーズ船「Paradise CruiseⅡ」が7月19日に登場。イルカと映像・光・音・噴水の演出がシンクロした没入型ナイトパフォーマンス「LIGHTIA~七色のキセキ~」が新たに開幕します。
横浜・八景島シーパラダイス 10:00~17:00 ※日・施設により異なる 年中無休
電話045-788-8888(テレフォンガイド)
https://www.seaparadise.co.jp/index.html
3.金沢区の夏の風物詩 金沢まつり花火大会:海の公園南口駅・柴口駅からすぐ
自治会町内会や企業・団体などの協力で、今年も約3,500発の花火を海上から打ち上げます。金沢区の夏の風物詩となっていて、間近で花火が見れる海の公園の砂浜には毎年多くの人が集まります。

2024年の花火大会フォトコンテストで花火大賞に選ばれた大竹晋さんの「金沢八景の彩」=金沢区役所提供︎
8月30日(土) 19:00~20:00(模擬店は12:00~)荒天中止