NEW

東海道かわさき宿交流館でバリアフリーな寄席【8月3日】字幕を表示しながら落語を行う@川崎区

シェアする
東海道かわさき宿交流館でバリアフリーな寄席【8月3日】字幕を表示しながら落語を行う@川崎区
出演する矢向亭かつ弥さん

ふらっと寄席

 アマチュア落語家の矢向亭かつ弥さんが主催する「ふらっと寄席」が8月3日(日)、東海道かわさき宿交流館(川崎区本町)で開催される。

 誰もが気軽に立ち寄ることができることを目指した寄席で聴覚障がいのある人など、耳の不自由な人でも楽しめるようスクリーンに字幕を表示しながら落語を行う。

喜楽亭笑吉さんも出演

 開催当日はかつ弥さんが「犬の目」、酒栄亭健丼さんが「千早ふる」と古典落語を口演。毬花亭ちよ駒さんは、人気落語家の立川志の輔作「親の顔」、茗荷亭粗忽さんは自作の「静電気の女」、こまつ奈さんは怪談噺「お菊の皿」を演じる。川崎区役所職員の喜楽亭笑吉(本名・依田耕一)さんも高座に上がり、古典落語「士族の鰻」を演じる。

予約不要・無料

 午後2時から4時30分(1時30分開場)、入場無料、予約不要。

 詳細はかつ弥さんkanariyakatsuya@gmail.com。

開催日

2025年8月3日(日)
午後2時~4時30分(午後1時30分開場)

住所

神奈川県川崎市川崎区本町1-8-4  東海道かわさき宿交流館

費用

入場無料

問い合わせ

かつ弥さん

メールアドレス

kanariyakatsuya@gmail.com

公開日:2025-07-25

関連タグ