川崎市民平和のつどいが9月6日(土)、川崎市平和館(中原区木月住吉町33の1)で行われる。午後1時から3時30分。主催は同実行委員会。
サーロー節子さんの長編ドキュメンタリー映画を上映
13歳で被爆し、その後の人生の大半をカナダで暮らしながら核兵器廃絶のために立ち上がったサーロー節子さんの原点を探る長編ドキュメンタリー映画『ヒロシマへの誓い―サーロー節子とともに―』を上映。
その後、神奈川県原爆被災者の会で活動する被爆者の陣川幸子さんが体験談を語る。主催者は「今こそ平和の大切さを考え、語り継ぐ必要がある」と参加を呼び掛ける。
申込締切【8月29日】
先着100人。参加費無料。申込みは8月29日(金)までで、定員になり次第締め切り。
申し込みは同事務局(川崎市教職員組合)【電話】044・433・9101(平日午前9時から午後5時)。