1099年創設の春日神社
港南区日野中央にある春日神社(松本正昭宮司)の祭礼が8月31日(日)、9月1日(月)に開催される。
8月31日は祭日の前夜に実施する宵宮で、翌日に例大祭、式典が執り行われる。過去には100店以上の出店が同神社駐車場や近隣道路に立ち並んでいた。松本宮司は「今年も、60から70店以上が参加しますので、楽しんでほしい」と来場を呼び掛ける。
両日、午後6時から午後9時まで春日神社付近の道路が通行止めとなる。神社駐車場は出店が並ぶため両日使用不可。
され、社殿は横浜市指定の有形文化財となっており、周囲の森「社叢林」は市内でも有数の自然林として市指定の天然記念物である。