海や自然に恵まれた逗子市にある聖和学院は1942年創立のキリスト教主義の女子高。開学以来、国際社会で活躍できる人材育成を掲げ英語教育に力を注いできた同校は、1987年に神奈川県内唯一の英語科を設置しました。最近では社会のグローバル化を見据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、2024年度文部科学省の高等学校DX加速化推進事業【DXハイスクール】に採択されました。
- そんな聖和学院は世界を読み解き、より良く生きるためのデータサイエンス教育を実践するために、2025年度入学生の高校2年次から4コースを新設します。
進路別にコースを細分化
2025年度新入生の高校2年次に文理融合型で<グローバルサイエンスコース><グローバルプレップコース><リベラルサイエンスコース><リベラルプレップコース>の4コースに分かれます。
- グローバルサイエンスコースは英語教育を重視した理系コース
- グローバルプレップコースは英語教育重視の文系コース
- リベラルサイエンスコースは看護学部進学向けコース
- リベラルプレップコースは芸術系学部向けコース
聖和学院は『週刊ダイヤモンド』において、中高一貫校の学力伸長度を示すレバレッジ度ランキングで2年連続首都圏総合2位(首都圏女子高1位)になるなど、進学実績も確実に上がっています。
希望する進路に向けた指導の充実にますます期待が高まります。
多彩なオリジナルプログラム
聖和学院では学力向上だけでなく、生徒の興味の幅を広げるためのオリジナルプログラムをたくさん用意しています。
プレゼンテーション
どうしたら自分の意見に説得力を持たせられるか。チームで協力して「よりよいもの」を創り上げることの楽しさを学びます。日本語でも英語でもプレゼンをする機会を多く設けることで、プレゼンテーション能力を高めます。今年3月に聖和学院の礼拝堂で行われた逗子ロータリークラブ主催の「湘南青少年環境会議IN逗子2024」でも、その高いプレゼン力が思う存分発揮されました。
DXキャンプ
生成AI学習プログラムとして、ソニー・グローバル・エデュケーション開発部長からAIの歴史と未来を学び、生徒たちは中国語・英語・フランス語などの翻訳アプリを作成しました。
聖和学院はいち早く情報化社会に備え、1980年には1人1台のパソコンを導入し、IT教育に取り組んできています。
探究活動
実社会にある問題解決のためには「教科書の外」の学びが大切です。聖和学院ではその実践として、逗子ハイランド自治会(約1300世帯)とコラボレーションして、「避難所運営マニュアル」や「家族でつくる じぶん防災帳」を作成しました。
JALマナー講座
グローバル社会で求められるマナーや立ち振る舞い、あらゆる場面での心遣いを学ぶため、30年にわたり「JALマナー講座」を開いています。講師はJAL国際線CAを養成する機関から招いています。大学入試や社会人になってからも役だったという卒業生も多くいます。
イングリッシュキャンプ
高校1年の夏休みに湘南国際村でネイティブ教員と過ごす、4泊5日のイングリッシュキャンプを行います。「英語漬け」の環境で、コミュニケーション能力を育成し、その集大成としてスピーチコンテストやプレゼンテーションに挑戦します。
充実した学校生活
学校生活を楽しくする行事も充実しています。隔年で行われる体育祭・聖和祭(文化祭)、球技大会、プレゼンテーション全校大会、百人一首大会、ビブリオバトル大会など。なかでもクリスマス音楽会でのクラス対抗合唱大会は半年前から準備を進めるクラスもあるなど、熱がこもります。
また、逗子アートフェスティバルや市民祭りなどの地域行事にも積極的に参加し、その存在感を発揮しています。
学校説明会
高等学校 14:30~16:30
体験授業あり 10月19日(土)・11月9日(土)・24日(日)・30日(土)
ミニ説明会 10月12日(土)・11月16日(土)・12月7日(土)
中学校 10:00~12:00
体験授業あり 10月19日(土)・11月9日(土)・24日(日)・12月14日(土)・1月12日(日)
ミニ説明会 11月9日(土)・12月21日(土)・1月18日(土)・25日(土)
卒業生から受験生へ
2024年3月卒業生 入江奈都美さん
今年3月に卒業し、現在は国際基督教大学(ICU)に通う入江奈都美さんからメッセージをもらいました。
「学業面ではプレゼン力が鍛えられ、大学でも『どうしてそんなに上手なの』と驚かれています。少人数なので学校生活の中で一人一人に役割が与えられ、スポットライトが当たり、成し遂げることで『自分にもできる』と自信につながりました。先生方とも距離が近いので、不安に思うことにも親身になってくださいました。中学生から高校生までみんなが顔見知りで、卒業してから遊びに来ても、いつでも歓迎してくれるそんな温かい学校です」