NEW

多摩川河川敷・BBQ広場横で2025年も「カレーグランプリ」17店舗が参加予定@川崎市高津区

シェアする
多摩川河川敷・BBQ広場横で2025年も「カレーグランプリ」17店舗が参加予定@川崎市高津区
来場を呼び掛ける掲出チラシ

第10回 多摩川カレーグランプリ

 地元飲食店が腕を競う「カレーグランプリ」が9月28日(日)、午前10時から午後4時まで多摩川河川敷「BBQ広場」横(二子新地側)で開催される。高津区界隈を包み込む「スパイスの祭典」は今回節目の10回を数え、関係者も「ぜひ多くの来場を」と呼び掛けている。

 この催しは、かつて地元屈指のイベントとして名を馳せた「大山街道フェスタ」の目玉企画として人気を集めていたもの。主催は二子新地グルメの会実行委員会と高津区役所。大山街道周辺地域において、住民や店舗等が一体となり、食を通じた地域活性化を目的としており、地元の飲食店が、この日のために考案した自慢の一皿を1日限定で出店。参加者はそれぞれ気に入ったカレーに投票し、その総数でグランプリを競う。2024年は約5500人が来場し、各店が工夫を凝らしたカレーを味くらべしながら楽しそうに舌鼓を打つ姿が多くみられるなど、盛況を博した。

17店舗が参加予定

 今回は17店舗が参加し、各店の個性が光る美味が並ぶ予定。激辛から甘口まで各種用意されスパイシーな味わいが好きな人から辛味が苦手な人まで様々な味の好みに対応しているのも特徴となっている。

催しの盛況を誓う参加店舗の店主ら

グランプリ「肩書き」に

 また一時、コロナ禍で開催待機に見舞われるなど紆余曲折がありながらも10回を数える間に、催しの内容を少しずつ成熟させてきた。今回もカレーのみならず、地元スイーツや各種ワークショップの出店も予定されており催しに華を添える。さらに、イベントを盛り上げようと、ダンスや音楽などのステージプログラムも充実させ、秋の休日を演出する構成となっている。関係者は、これまで催しを支えてきた周囲への感謝の意を述べると共に「(過去の)グランプリ獲得店や上位入賞店が、この肩書きを持って他所のイベントでカレーの販売ブースを構えるなど、商機を拡大するきっかけにもなっており喜ばしい限り」とコメント。一方で、投票結果によって各店の事業展開に影響を及ぼす可能性にも言及し「精度の高い集計作業ができるように」とオペレーションの改良に当たっているという。

「パックご飯」持ち込み可

 当日、カレーの販売は11時から。カレーメニューは全品550円(ライス別売り350円)で、販売30分前から3枚綴り1500円のチケットも販売される。

 ライスやナン、パンは持ち込み可となっており、過去の開催時には、会場周辺のコンビニ等でいわゆる「パックご飯」などを買い求め、店内のレンジで温めて持参する参加者も見受けられた。

 主催の「大山街道アクションフォーラム運営委員会」(区役所地域振興課/【電話】044・861・3133)では「食事席には限りがあるので、レジャーシートなどを持参の上、ぜひ節目の開催に参加してもらえれば」などと話している。

開催日

2025年9月28日(日)
午前10時~午後4時

住所

神奈川県川崎市高津区瀬田9-7  多摩川緑地 瀬田ピクニック広場

費用

カレーメニュー 全品 550円(ライス別売り 350円)
3枚綴り 1,500円チケットあり(数量限定)

問い合わせ

高津区役所 地域振興課

電話

044-861-3133

044-861-3133

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2025-09-16

関連タグ