磯子公会堂で11月27日(木)、磯子区社会福祉大会が開催される。午後1時30分から4時。磯子区社会福祉協議会の主催。
2部制で、第1部では社会福祉功労者表彰を実施。2部では58歳からパソコンを独学で習得し、81歳でゲームアプリを開発した若宮正子氏が「人生100年時代を楽しみ尽くす!〜学び・挑戦・生きがいのヒント〜」と題して講演する。
また、会場受付では家庭で余っている食べ物を寄付する「フードドライブ」や、区役所1階で障害者施設自主製品販売「コスモスショップ」が同時開催される。
参加費無料で、事前申し込みは不要。定員先着600人。悪天候等で中止の場合は、当日午前10時までに磯子区社協HPで知らせる。
問い合わせは磯子区社協【電話】045・751・0739。












