「第12回みなとみらい大盆踊り」が8月16日(金)・17日(土)、パシフィコ横浜に隣接する臨港パークの南口広場で行われます。入場無料。昨年は過去最高となる24,500人が来場しました。近隣のビジネスマンや親子連れ、観光客も飛び入り参加できる県内でも最大規模の盆踊り大会です。
売店・ビアガーデンが、16日16時30分から、17日は15時からオープン。両日とも17時から盆踊りが行われます。縁日コーナーでは、金魚すくいやヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなどが1回300円で楽しめます。
また16日は打ち水大作戦、17日はダンスや和太鼓のパフォーマンスが行われ、会場をさらに盛り上げます。

和太鼓パフォーマンス
グルメ屋台コーナーには、地元・横浜のクラフトビール「横浜ビール」「横浜ベイブルーイング」や、市内牧場直送ソフトクリーム「オーガスタミルクファーム」、中華惣菜「富貴包子楼」、メキシコ料理「ベラクルス」が参加。さらに「みなとみらい3大ホテルのカレー食べ比べ企画」として、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、横浜ベイホテル東急、横浜ロイヤルパークホテルの3つのホテルが、この日のために創作したカレーメニューを数量限定で提供します。
来場者には1日2回、各回先着1,000名に「特製うちわ」、子どもには各回先着250名に「光る腕輪」がプレゼントされます(なくなり次第、終了)。
みなとみらいの夏の風物詩として定着した「みなとみらい大盆踊り」。横浜ベイブリッジなどが臨める絶景のロケーションで夏の夜を楽しみませんか。