間もなく訪れる夏の暑い時季の健康などを祈る日本古来からの伝統ある神事〝夏越の大祓式〟が6月30日㈭、長津田の王子神社で行われます。
知らず知らずのうちに犯した罪や穢れを人形に移し、お祓いをして燃やしたあとに茅で編んだ茅の輪をくぐって無病息災を祈願します。災厄を免れるとして、毎年大勢の人から信仰を集めています。
受付けは午後4時、神事は午後4時半開始(雨天決行)。
PR・イベントは終了しました。
![茅の輪をくぐり身を清め健康を祈願@横浜長津田王子神社](https://rarea.events/rarea/wp-content/uploads/2017/10/d8c383d28008a4549bab2879ecd78936.jpg)
開催日
2016年6月30日(木)
16:00 〜
問い合わせ
王子神社社務所
公開日:2016-06-14