密避けまわろう開運七福神「八王子」ならでは8寺院を巡る【2023年1月1日~10日】

シェアする

PR・イベントは終了しました。

密避けまわろう開運七福神「八王子」ならでは8寺院を巡る【2023年1月1日~10日】
飾るとご利益が、、、

 開運企画「八王子七福神めぐり」が2023年1月1日(祝)から10日(火)まで、市内8つの寺院を会場に行われる=MAP参照。主催は八王子七福神会。コロナ禍の実施となり「密を避けて、自己管理の上、参加をしてください」と呼びかける。

朱印帳 紙で対応

 所願成就のため、地域内の七福神を参拝するおなじみの企画。期間中は専用の色紙が用意され(1枚500円*朱印代含む)、参加者は各寺院で朱印ができる(1回200円)。

 全寺院の朱印を集め、その色紙を飾っておくと「ご利益」があるとされる。同会では7年分の色紙を集めた人に金色の色紙を進呈している。

 なお自身の朱印帳でまわる人には、各寺院が予め用意した「ご朱印紙」(1枚300円)の渡しとなる。「新型コロナウイルス感染症予防の観点から密を避けるためです。ご理解のほどお願いいたします」

 全寺院を歩いてまわるには3時間30分程度を要する。めぐる順序は特になく、1日でまわる必要もない。

 なお、八王子の七福神めぐりは、地名にあわせて「七」でなく「八」の寺院が対象となる。毘沙門天、福禄寿(ふくろくじゅ)、寿老尊、走大黒天、恵比寿天、布袋尊、新護弁財天に加えて吉祥天。

8寺院の住所は以下

  • 毘沙門天 本立寺(上野町11-1)
  • 福禄寿 金剛院(上野町39-2)
  • 寿老尊 宗格院(千人町2-14-18)
  • 走大黒天 善龍寺(元本郷町1-1-9)
  • 恵比寿天 伝法院(南新町4)
  • 布袋尊 信松院(台町3-18-28)
  • 新護弁財天 了法寺(日吉町2-1)
  • 吉祥天 吉祥院(長房町58-3)

(問)【電話】042・622・6978信松院

開催日

2023年1月1日(日)~2023年1月10日(火)
御朱印受付:9時~16時30分

住所

東京都八王子市

問い合わせ

八王子七福神会

電話

042-622-6978

042-622-6978

(信松院)

ホームページ

外部HPリンク

公開日:2021-12-16

関連タグ