早咲きの菜の花の開花時期に合わせて、「雛の吊るし飾り展」が二宮町内3会場で順次開かれる。町民ボランティア団体・グリーンにのみやプロジェクトの主催で、今年で10回目。娘の健やかな成長と幸せを願い、正絹の端切れを使って縫い上げた愛らしい布細工を会場いっぱいに飾る。
古民家ふるさとの家で1月12日(土)から15日(火)まで。1月26日(土)と27日(日)は知足寺、2月9日(土)から12日(火)までは川勾神社に展示する。時間はいずれも午前10時から午後3時30分まで。入場無料。
同プロジェクトでは関連イベントのウォーキングツアーも2月9日に実施する。JR二宮駅北口に午前9時30分集合。吾妻山公園で菜の花を観賞して旧東海道と鎌倉古道を散策、吊るし飾りを見学する。参加費500円。申し込みと問い合わせは二宮町観光協会【電話】0463・73・1208。