「坂道や階段が多くて外に出るのが億劫になった」という高齢者の外出に役立てようと、永田、六ツ川の両地域ケアプラザが3月から3回にわたって外出について考える「地域のお出かけを考える会議」を行う。
「お出かけは人を元気にする!」を合言葉に、外出の仕組みを考える。開催は六ツ川一丁目コミュニティハウスで3月9日(土)、4月6日(土)、6月8日(土)。
初回は「我々のまちの先輩が大変です」と題し、生活する中で地域の中から聞こえてきた「困った」エピソードや「こんなお出かけがあったらいいな」などのアイデアを出し合う。2回目は他地域での活動者に話を聞き、アイデアを出す。3回目に考えたアイデアを発表し、交通や福祉の専門家の講評を受ける。
参加無料。問い合せ、申し込みは永田地域ケアプラザ【電話】045・711・8611、六ツ川地域ケアプラザ【電話】045・716・0680。
PR・イベントは終了しました。
開催日
2019年3月9日(土)
2019年4月6日(土)
2019年6月8日(土)
問い合わせ
永田地域ケアプラザ
公開日:2019-02-21